Amateur Radio Station

   JG2IVO  SHIZUOKA JAPAN
   

最近のできごと・・・
実 験 ・ 試 作 とりあえず試してみよう
製 作 再現性は未知数・・・

測定器・周辺機器 (アマチュア無銭家の強い味方「ジャン測・周辺機器」がいっぱい)

モールス通信 電鍵で和文/欧文「分速70字オーバー」も夢ではありません(^^;


最近のできごと・・・


2023.03.23

nanoVNA なんかあちこちのホームページをみてみると測定できるのに
このnanoVNAは何故測定できない(T_T)
調べてみたらファームウェアが古すぎることが発覚(購入してそのまま使用していました。3年ほど放置プレイ~)
ファームウェアを更新して(^^)
nanoVNAはコスパ最高です。



NanoVNA-App



2023.03.07

SDR RECEIVER 降臨 (送料込みで約¥3,200円)



SDRplay_SDRuno_Installer_1.42-1014.exe をダウンロードしてインストール



とりあえず動作確認OKです
ハード的にはSDRSharp等でも動くらしいのですが(^^;


2023.03.07

トロイダルコアでコイルを作成するた為に・・・
バイファラーやトリファラー巻きのコイルを作る時に便利そうな
0.15×3本のリッツ線を海外のサイトで発見したので試しにポッチっとな~
他にもちょっと太いですが0.31×2本のエナメル線を発見したのでこちらもポッチっとな~
こちらはエナメル線の「ひねり」方が数種類あったので
迷わずツイスト巻きのものを選択しました。
世の中には便利なものもが存在するようで
2本とか3本・・・数本を接着剤で固定?した
平行線っぽいエナメル線が存在するようですが
個人では入手できないでしょうねぇ~
目 次 index

実験・試作 とりあえず試してみよう~

007 実験用ロングワイヤー用アンテナチューナー
006 nanoVNA を使用して自作クリスタルフィルタの測定
005 nanoVNA ディップメータとして使用出来るか実験 ディップが浅すぎてイマイチ 測定方法が悪い? 設定が悪い? わかりません(^^;
004 連続可変アッテネータの実験
003 抵抗でインピーダンス変換器と終端の試作
002 出力インピーダンス測定
001 自作 RFプローブ(高周波電圧計)の実験 (1SS174)

目 次 index

製 作 (再現性は未知数...)

004 インピーダンス変換器 50Ω→75Ω 変換ロス ー10db

003 アナログメータの目盛り板をPCBEで製作

002 電源ダミーロード(IGBT使用)の製作 最大消費電力800W

001 RFチェッカーの製作

目 次 index

測定器・周辺機器

テスター (アナログ・デジタルテスター)
ディップメーター
MTester
RF Power計 1~500Mhz OLED RF Power Meter -70~15dBm 1nW~2W Power Set RF AttenuationValue
NanoVNA Vector Network Analyzer 50KHz - 900MHz Digital Display Touch Screen
tinySA スペアナ LOW 100kHz to 350MHz  HIGH 240MHz to 960MH
周波数カウンタ FC-7150U

いろいろな測定器 (ジャン測いわゆるマニアの世界 ジャン測に手を出してはイケません おまえはすでにハマッている... まだまだ「かわいい」レベルです)
目 次 index

モールス通信 電鍵で和文/欧文「分速70字オーバー」も夢ではありません(^^;

※ 無線通信科の先生が教えてくれたモールス通信の上達方法 
モールス符号の覚え方  無線通信科の授業を再現(^^;

モールス符号を覚える・・・
記憶では、最初に覚えたのはアルファベット26文字。その時に欧文通話表も一緒に覚えながら覚えた記憶があります。
授業のでは先生が・・・
アルファ (Alpha) と言ってから 実際の符号を電鍵で叩いて聞かせて聞き終わったら 筆記体で「a」と用紙に記入
和文も同じでした。


モールス符号 欧文の覚え方 無線通信士を養成する無線通信科の授業を再現? (昭和の時代にタイムスリップ)

モールス符号 和文の覚え方 無線通信士を養成する無線通信科の授業を再現? (昭和の時代にタイムスリップ)


符号を覚えるコツ 電車通学・通勤している人限定ですが・・・
電車で移動中とか景色の中に「カンバン」ありますよね!そのカンバンが視界から消えるまでにモールス符号化する練習をします。


受信術

遅れ受信は必須のテクニック
最初は、次の符号を聞きながら前の文字を書けば問題ないのですが・・・
ある程度スピードが出てくると2~5文字くらい遅れ受信できるテクニックが必須となります。
欧文で100字/分くらいになると遅れ受信ができないと絶対に無理です。(和文なら70字/分くらい?)
3級無線通信士の「欧文受信速度は100字/分」でした。(昭和58年頃)
最大で5文字くらい遅れ受信しないと「t」とか「i」が入ると超~忙しいので遅れ受信は必須です(^^;
(当時、聞いた話では強者は5字以上遅れ受信していたみたいです・・・)
実際の国家試験でも受信が終了して、10秒くらい?してから終了って試験官から試験終了が伝えられました。
アマチュアもプロも試験方法は同じでした。

速い符号を受信できるようになる為の秘策
確実に受信できる速度の2~3割増しの速度で受信練習をする。

速い符号を受信できるようになる為の裏技
最近は聞かなく?なりましたけど、当時はそうゆうアイテムが巷にあふれていました。
当時は現代みたいに便利な道具はありませんでしたから90分とか120分テープに録音して
寝る前に再生して、そのまま爆睡・・・
当時は60分間モールス符号なんてテープは存在しませんでしたから先輩に頼んで練習用テープを作ってもらいました。
寝ながら聞くのは効果絶大です。

送信術 縦振り電鍵で60字/分以上を安定して符号を打つ秘策
受信はOKだけど
電鍵で送信は(T_T)って方に(^^;

通信術担当の先生曰く 「通信術は姿勢から」 (通信術、授業最初の日の言葉・・・)

電鍵が苦手な人の傾向は・・・
姿勢が悪い(猫背)
ツマミは握りしめてはダメです(たまご形になるようにつまみます。イメージ的に親指は添える感じに・・・)
脇と腕の角度が30度になっていない
肘と手首をつかって符号を打っている(動くのは手首だけ)
もっと重症?になると電鍵を打つ度に身体が左右に動きます


準備運動用の和文モールス・・・



※WMAファイルです。 よろしかったらどうぞ~

準備運動用 和文モールスWMAファイル


準備運動用の欧文モールス・・・



※WMAファイルです。 よろしかったらどうぞ~

準備運動用 欧文モールスWMAファイル



和文 「小倉百人一首 1~100」
 50字/分 60字/分 90字/分 100字/分 110字/分 115字/分(「モールス電信技能認定 名人」たぶん?) 120字/分 の聞き比べ?
一首32文字区切り点含む100首で3200文字として計算 ← 換算方法が正しいかはわかりません。単純計算ですから・・・
文によってはスピードが変化するのでなんとも言えませんのであくまでもこんな感じかな~
(50字分/分の場合 3200/50=64分 実際に変換した後に「ラタ」が64分00秒が限りなく近くなるように64分00秒を超えないようにPARISを設定)
趣味の世界ですから・・・ ファイルはMP3ですのでダウンロードして「BGM」としてどうぞ(^^;

小倉百人一首 1~100 50字/分(PARIS_77)計算時間64分(実際63分23秒)

小倉百人一首 1~100 60字/分(PARIS_93)計算時間53分20秒(実際53分11秒)

小倉百人一首 1~100 70字/分(PARIS_110)計算時間45分42秒(実際45分01秒)

小倉百人一首 1~100 80字/分(PARIS_122)計算時間40分(実際39分54秒)

小倉百人一首 1~100 90字/分(PARIS_140)計算時間35分33秒(実際34分47秒)

小倉百人一首 1~100 100字/分(PARIS_155)計算時間32分(実際31分43秒)

小倉百人一首 1~100 110字/分(PARIS_169)計算時間29分5秒(実際28分39秒)

小倉百人一首 1~100 モールス電信技能認定 名人(PARIS_180)実際27分37秒

小倉百人一首 1~100 120字/分(PARIS_185)計算時間26分40秒(実際26分36秒)


欧文・・・ スピード聞き比べ あくまでもこのくらい?

欧文224字
60字/分 70字/分 80字/分 90字/分 100字/分
110字/分 120字/分 130字/分 140字/分 150字/分 160字/分 170字/分 180字/分

欧文 60字/分(PARIS_63)

欧文 70字/分(PARIS_74)

欧文 80字/分(PARIS_84)

欧文 90字/分(PARIS_96)

欧文 100字/分(PARIS_106)

欧文 110字/分(PARIS_116)

欧文 120字/分(PARIS_126)

欧文 130字/分(PARIS_136)

欧文 140字/分(PARIS_148)

欧文 150字/分(PARIS_158)

欧文 160字/分(PARIS_169)

欧文 170字/分(PARIS_179)

欧文 モールス電信技能認定 名人(PARIS_180)

欧文 180字/分(PARIS_189)

目 次 index